スポンサーリンク

伝説の家政婦志麻さんの【生姜焼き】

スポンサーリンク
料理
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年3月15日(土)曇/雨☔

やほ!ちゃる娘です☆

寒い寒ーい!雨もふりさらに気温が下がり、また寒さが戻ってきました。

体調管理気をつけましょー!

さてさて、志麻さんの動画で「生姜焼き」を見ましたので作ってみました。志麻さんのポイントもわかりやすく、めんどくさいのでという言葉もでてくるので見ていて楽しいです((´∀`))

いつものように画像をあっぷ

今日あっぷしました私の動画内のテロップ「おもくなってしまうので」は、解り難かったかなぁと思いましたので、ここでぷち説明。

タマネギの甘さと、生姜焼きのタレにみりんを使うので、食べた時に「甘さでおもくなってしまう」という意味です。説明終わり(短かっ)

できあがりはこんな感じです。

タマネギの食感もよかったです。

志麻さんはマヨネーズを添えて食べるのが好きらしいですよ!

材料あればぜひ作ってみてください。

ではまた来週♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました